« March 2015 | Main

Apr 20, 2015

ZenFone2 ZE550ML テザリング

本日4/20 、日本版ZenFone2 ZE551MLが発表されました。
来月5/16発売予定のようです。

--ZenFone 2 (ZE551ML)
| ASUS 日本
http://www.asus.com/jp/Phones/ZenFone_2_ZE551ML/

先日購入しましたZenFone2 ZE550MLと比較しますと、
メモリが4GBモデル、ストレージサイズ32GB、ディスプレイ解像度
(1,080×1,920ドット)とスペックが向上していますね。
代わりに、価格は+8,000円ぐらい?発売は来月となります。
輸入盤ZE550MLを購入してよかったと、納得しようかとw



さて、ZenFone2 ZE550MLをモバイル・ルータとして使用する手順です。

・Android端末:ZenFone2 ZE550ML (Android 5.0)
・SIM:OCNモバイルONE 5GB/月コース


1.モバイルネットワークの設定
[設定]を開き、[もっと見る]-[モバイルネットワーク] 
”データ通信を有効にする”をタップしてONにする。

同ページの[アクセスポイント名]-[アクセスポイント名]をタップ
OCN モバイル ONE(LET)”を選択する。

ディフォルトでAPの設定が用意されていて、とても簡単に設定が可能でした。


2.テザリング
[設定]を開き、[もっと見る]-[モバイルネットワーク] 
”テザリングとポータブルアクセスポイント”をタップ

”ポータブルWi-Fiアクセスポイント”をタップして、ONにする。

”Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ”をタップ。

パスワードが、ディフォルト値ではMACアドレスになっているので、
変更する。


3.テザリングON
ホーム画面から、画面の上部を2回、下方向にスワイプさせる。
アクセスポイント”をタップすると、アイコンの色が反転され、
テザリングがONになります。自動的に、Wi-Fi接続していた場合、
Wi-Fi接続がOFFとなります。


場所によりますが、参考までに大手町某ビル1階でのスループットは、

上り:約1.3MB
下り:約12MB

の通信速度が出ておりました。



過去記事
--ポータブルWiFiルータ BF-01D + OCN モバイルOne

--HUAWEI IDEOS X1 U8180 テザリング

--Ascend HW-01E APN設定

--iPhone テザリング

にほんブログ村 IT技術ブログへ

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 17, 2015

ZenFone2 ZE550ML

ASUS製 格安SIMフリーフォン ZenFone2  ZE550MLを購入しました。
4/17現在、日本未発売モデルです。


--ZenFone 2 (ZE550ML)
| ASUS Global
http://www.asus.com/Phones/ZenFone_2_ZE550ML/


--スペック
  http://www.asus.com/Phones/ZenFone_2_ZE550ML/specifications/
・OS:Android 5.0(Lolipop)
・カラー:Black/White/Red
・ディスプレイ:5.5inches, HD 1280x720,IPS
・サイズ:77.2 x 152.5 x 3.9 ~ 10.9 mm (WxDxH)
・重さ:170g
・CPU:Intel Atom Quad Core Z3560 (1.8GHz)
PowerVR G6430, with OpenGL 3.0 support
・メモリ:2GB LPDDR3 RAM
・ストレージ:16GB
・メモリースロット:MicroSD 64GB
・モデム:Intel 7262 + Intel 2230
・WLAN:802.11a/b/g/n/ac
・通信規格:LTE(1/2/3/4/5/8/28)、WCDMA(850/900/1,900/2,100MHz)
 GSM(850/900/1,800/1,900MHz)
・バッテリー:3000 mAh Li-Polymer


今回、EXPANSYSより購入しました。

--検索結果: "ZE550ML" - EXPANSYS 日本

http://www.expansys.jp/s.aspx?search=ZE550ML

FeDexを選択したため、送料は2,100円かかりました。香港からの直輸入の
ようです。後ほど税金を払う必要があるのですが、いくら請求されるのか
ちょっとビクビクしています。



--使用感

外見は、妻が昨年末より使い始めたASUS ZenPhone5と遜色違わないです。
Androidは、タブレットなどである程度は使ってみたことはありますが、
数年(4年以上)iPod touchを日常的に使用してきた自分としては、
ちょっと違和感を感じます。
しかしながら、ディスプレイが5.5インチと大きく、処理速度もまずまず
早いので大変満足です。ハイスペックモデルに比べ、本体の厚みがあるとか、
解像度に差はありますが、3万円程度で購入可能なSIMフリースマホ、
いいと思います。

次回は、OCNのSIMをセットアップするときのメモをまとめたいと思います。


過去記事

--ポータブルWiFiルータ BF-01D + OCN モバイルOne

--LTE対応 新世代モバイル WiFi ルーター b-mobile4G WiFi3

--月額1,000円以下 格安SIM

にほんブログ村 IT技術ブログへ

安心の電話によるサポート!!
WADAXレンタルサーバー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 13, 2015

Air Explorer

各種オンライン・ストレージ対応アプリ”Air Explorer


--Air Explorer
 2015/4/13現時点最新版:1.1.3
http://www.airexplorer.net/jp/


--対応サービス

・OneDrive
・Google Drive
・Box
・Dropbox
・Mega
・Copy
・Mediafire
・Yandex
・Baidu
・WebDAV

異なるサービス間で、ファイル転送が可能です。
ドラック&ドロップで直接操作可能なのも便利です。


過去記事

--Dropboxを活用 Dropbox Uploader

--DropBox Linker

にほんブログ村 IT技術ブログへ
安心の電話によるサポート!!
WADAXレンタルサーバー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 10, 2015

GmailでDropbox内のファイルを添付

Chromeの拡張機能”Dropbox for Gmail”を導入すると、Gmailのメール作成画面
から直接Dropboxにアクセス可能となります。

--Dropbox for Gmail
https://chrome.google.com/webstore/detail/dropbox-for-gmail-beta/dpdmhfocilnekecfjgimjdeckachfbec?utm_source=chrome-ntp-icon

大容量のファイルであっても、スムーズにやり取りをすることが可能となります。



過去記事

--登録不要 大容量ファイル転送サービス

--無料 大容量ファイル転送サービス

にほんブログ村 IT技術ブログへ

安心の電話によるサポート!!
WADAXレンタルサーバー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 07, 2015

スティックPC

今年の流行と思われるスティックPC。スペックはほぼ横並びで、
3社から発売(発売予定)されています。

--マウスコンピューター
スティック型PC 「m-Stickシリーズ MS-NH1」
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/m-stick_nh1/

CPU: Atom Z3735F(4コア/4スレッド、1.33GHz 最大1.83GHz)
メモリ: 2GB
eMMC: 32GB, 64GB
サイズ: 100×38×9.8
重量: 44g



--インテル

インテル Compute Stick(CSTK-32W)/ IO DATA  4月下旬発売
http://www.iodata.jp/product/pc/pc/cstk-32w/

CPU: Atom Z3735F(4コア/4スレッド、1.33GHz 最大1.83GHz)
メモリ: 2GB
eMMC: 32GB
サイズ: 103×37×12
重量: 53g
冷却ファン付



--ユニットコム

Picoretta(ピコレッタ)
http://www.pc-koubou.jp/pc/picoretta.php

CPU: Atom Z3735F(4コア/4スレッド、1.33GHz 最大1.83GHz)
メモリ: 2GB
eMMC: 32GB
サイズ: 119×38×14
重量: 53g
冷却ファン付


HDMI端子に挿して、リビングTVがWindowsPCに早変わり。
Bluetoothキーボード・マウスを接続すれば、快適に使えそうです。

CPUがAtom、メモリも2GBと決してハイスペックPCではないですが、
動画再生程度であれば耐えられるかもしれませんね。


ファン付のインテルCompute Stickを購入したいですね。

にほんブログ村 IT技術ブログへ

Webビジネスを変える「Yahoo!リスティング広告」

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 01, 2015

Chromium OS

WindowsXPが動作していた、旧タイプのノートPCが眠っていたりしませんか?
サポートの終了したOSを使い続けるのは、大きなリスクがあります。
そこで、Chrommium OSをインストールして、軽量インターネットアクセス
端末にしてみてはいかがでしょうか。


・ビルド済みインストールイメージの入手

--Chromium OS builds by Hexxeh
http://chromeos.hexxeh.net/


--Chromium OS Builds

http://chromium.arnoldthebat.co.uk/index.php

最新ビルド版を入手するには、Chromium OS Buildsサイトにアクセスし、
daily/ から、適当なイメージファイルをDLして、解凍する。(.7z形式ファイルは
7-Zipで解凍可能)

イメージファイルの読み方
img.7z インストール イメージファイル
vdi.7z  VDI形式の仮想OSファイル

ファイルの先頭
Camd64OS  64bit(x64)版
Cx86OS    32bit(x86)版
CARMOS    ARM版

途中の数字
・「ビルド日」+「010101」または「010102


例)

Cx86OS-20150303010102.img.7z
32bit版 2015/03/03ビルド インストールイメージ・ファイル

DLしたファイルを解凍し、imgファイルをWin32 Disk Imagerを使って、
USBメモリに書き込む。

上記で作成したUSBメモリをノートPCに挿し、USBメモリからブートをすると
Chromium OSが起動します。

古くなったPCを廃棄する前に試してみてはいかがでしょうか。
Chromebookもどきを作成できます。


過去記事
--USBメモリ起動 ChromiumOS ZERO

--USBメモリ起動 ChromiumOS ZERO 日本語入力

--Chrome OS for VMWare


その他 アプリ
--圧縮・解凍ソフト 7-Zip

--Win32 Disk Imager


参考ページ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1408/27/news046.html

にほんブログ村 IT技術ブログへ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2015 | Main