EPSON Colorio EP-904F
実に3年ぶりに複合機プリンタを買い換えました。今回は、家族からの要望に
答え、FAX機能搭載のEPSON 最上位モデル”EP-904F”を購入しました。
--EPSON Colorio EP-904F
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep904f/
--EP-904F ドライバー・ソフトウェアダウンロード
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4600.htm
--機能一覧
・無線LAN対応 IEEE802.11b/g/n
・スマフォ対応 iOS、Android専用アプリ有り
・カラリオプリンター宛にメールを送ると、印刷してくれるメールプリント対応
・簡易NAS機能搭載
・自動両面印刷機能
・Blu-ray, DVD, CDレーベル印刷トレイ
・各種メモリーカード対応スロット
・FAX機能
プリンタがメールアドレスを持つとはびっくりです!
プリンタも、インターネット接続が必須の時代になったのですね。この分野にも
クラウド化が進んでくるとは、いやはや驚きです。
田舎の親元に今年モデルのプリンタを設置して、お出かけ先での思い出の一枚を
即座に印刷。おじいちゃん、おばあちゃんはきっと驚き、喜ぶでしょう!
価格がこなれてきたら、親元用にEP-804を購入したいと思います。
--消耗品
換えのインク IC6CL50
--歴代購入プリンタ一覧
・EPSON カラリオ MJ-830C
・EPSON カラリオ PM-680C
・EPSON カラリオ PM-G820
・EPSON カラリオ E-200(親に購入)
・EPSON カラリオ PM-D750(親に購入)
・HP Photosmart C5180
・EPSON カラリオ EP-901A
HPに浮気したのは1度だけです。基本、EPSON好きです。
(当時:内田有紀がCMイメージガールでした)
過去記事
--モノクロ専用 インクジェットプリンタ PX-K100
--EPSON Colorio EP-901A(複合機プリンタ)
--New プリンター HP Photosmart C5180
ニュース記事
http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/01/80531.html
「その他」カテゴリの記事
- ZenFone2 ZE550ML(2015.04.17)
- INTELLIGENCE SKILLS CHALLENGE(2015.03.25)
- 2014年 未(2015.01.01)
- Kindle(2014.10.05)
- OCN モバイル ONE 通信容量UP(2014.10.03)
「自作PC」カテゴリの記事
- Pentium20周年記念モデル Pentium G3258(2014.07.13)
- 自作PC FlexScan EV2736W-ZBK(2014.06.22)
- 自作PC Samsung SSD 840EVO(2014.06.21)
- 自作PC nVIDIA GeForce GTX750Ti ZTGTX750TI-2GD5R01(2014.06.20)
- 自作PC WindowsOS再インストール(2014.06.19)
The comments to this entry are closed.
Comments