簡単共有 Droplr (windroplr)
DropBoxと似ていて異なるオンラインストレージサービス”Droplr”。
Windowsで利用する場合はwindroplr
--Droplr (Mac用)
http://droplr.com/hello
--windroplr (Windows用)
http://windroplr.com/
DroplrはDropBoxのようなPC間での同期するサービスは持ち合わせていません。
簡単作業でサーバーにファイルをアップロードして共有するサービスです。
--操作方法
1.上記URLよりアプリをDLし、インストール
2.共有したいファイルをタスクバー内アイコンへドラック&ドロップする
3.アップロードが終了すると、DL用URLが表示されます。もしくは、
ツイッターマークをクリックするとTwitterの投稿ページが開き、公開用URLを
ツイートできます。
--アップロード可能な種類
・ファイル(アイコンへドラック&ドロップ)
・デスクトップのスクリーン([Windows] + [S]キーを押す)
・テキスト([Windows]+[C]キーを押す)
オンラインでのみ繋がりのある方へ、年賀状用画像をアップロードしておき、
元日にURLをメールで送るのはいかがでしょうか。
無償で利用可能なディスク容量は1GBですが十分に使えます♪
動作も快適で、とっても便利なサービスです!!
参考ページ
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101214_414055.html
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091224droplr.html
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- GmailでDropbox内のファイルを添付(2015.04.10)
- INTELLIGENCE SKILLS CHALLENGE(2015.03.25)
- Windows10 Technical Preview版(2015.03.20)
- BlackBerry Classic docomo回線で使用(2015.03.19)
- なりすましメール(2015.01.04)
「アプリケーション」カテゴリの記事
- Air Explorer(2015.04.13)
- Chromium OS(2015.04.01)
- ニュースまとめ読みアプリ My Time Line(2015.03.24)
- WhoIsConnectedSniffer(2015.03.22)
- SSD最適化設定(2015.03.21)
The comments to this entry are closed.
Comments