VL5 swatでsamba設定
家庭用ホームサーバの再構築、まずはファイルサーバーとして動作させる
ため、sambaの導入です。
--OSインストール時の環境 VineLinux 5.1
サーバーとしてインストール。追加でXサーバとGNOMEをインストール。
家庭用サーバー用途ですが、VMWarePlayerを動作させるためGUI環境も
インストール。
上記環境では、既にsambaはインストール済みです。
sambaの設定をするため、昔ながらのswatをインストール
--swatのインストール
$ su -
# apt-get update
# apt-get install samba-swat inetd
としたのですが、inetdの代わりにxinetdがインストールされました。
よって、
# apt-get install samba-swat xinetd
--swatへアクセスするようにするためxinetdの編集
# vi /etc/xinetd.d/swat
----
{
port = 901
socket_type = stream
wait = no
only_from = 127.0.0.1
user = root
server = /usr/sbin/swat
log_on_failure += USERID
disable = no '<- yes を noに変更する
}
----
--swatへのアクセス
VineLinux PCよりFirefoxを起動し http://localhost:901 にアクセスする
--sambaユーザーの追加
swatへアクセスし、PASSWORDを選択。ユーザ名、新パスワード、
新パスワードの再入力を入力し、”新規ユーザー追加”ボタンを押す。
--/etc/samba/smb.conf
----
[global]
workgroup = HOME
server string = Samba Server Version %v
passdb backend = tdbsam
log file = /var/log/samba/log.%m
max log size = 50
cups options = raw
[homes]
comment = Home Directories
valid users = hoge1, hoge2
admin users = hoge1
read only = No
browseable = No
[group]
comment = Group folder
path = /home/group
invalid users = root <- rootでのアクセスを拒否
valid users = @home
read only = No
hosts allow = 192.168.0.0/255.255.255.0 <- アクセス可能セグメントの設定
----
ユーザーフォルダとグループフォルダ /home/groupをアクセス対象と
しました。グループフォルダのアクセス可能グループは”home”。
グループフォルダを作成した際、ディフォルトでavailable = No となって
いました。このパラメータを Yesに変更しないと、Windows PCからの
アクセスができませんでした。
--グループフォルダ作成
順番が前後してしまいますが、グループ”home”がアクセス可能な
フォルダ/home/groupを作成
# groupadd home
# mkdir -p -m 770 /home/group
# chown -R home:home /home/group
--smdサービスを再起動
# service smb restart
もしくは
swatにアクセスし、”STATUS”より再起動を行う。
取り急ぎ、WindowPCより共有フォルダへアクセス可能となりました。
過去記事
--Samba グループ共有 VL4
--Samba swat インストール VL4
--玄箱 Samba
--Samba User作成
「自宅サーバー」カテゴリの記事
- BUFFALO NAS LS-V2.0TL(2011.07.17)
- VL5 Squid アクセスログ解析(2010.11.15)
- VL5 アクセスログ解析 Webalizer(2010.11.14)
- VL5 Clam AntiVirus(2010.11.03)
- VL5 Gparted(パーティション操作)(2010.10.29)
「Vine Linux 5.xx」カテゴリの記事
- Vine Linux 5.1 -> 5.2 アップグレード(2011.01.23)
- VL5 Squid アクセスログ解析(2010.11.15)
- VL5 アクセスログ解析 Webalizer(2010.11.14)
- VL5 Clam AntiVirus(2010.11.03)
- VL5 VMwarePlayer(2010.11.02)
The comments to this entry are closed.
Comments