iPad iPhone iPod touch 困った時のTIPS
iPad iPhone iPod touchにておいて、困った際の対処法です。
--電源が切れなくなった場合
A. 強制電源OFF方法
電源ボタン + ホームボタンを同時に長押しする
--電源を入れても起動しなくなった場合
A. 正規ファームウェアーを復元する
ホームボタンを押しながらPCとUSB接続すると、リカバリーモードで認識され
正規のファームウェアーで復元可能
--脱獄がイヤになった場合
A. 正規ファームウェアーを復元する
iTuneに接続して”更新”もしくは”復元”ボタンを押すと正規の状態に戻ります。
上記の対応方法を知っていれば、JailBreakするリスクを最小限にできますね。
「Tips」カテゴリの記事
- Windowsのライセンスを他のPCで使う方法(2012.11.21)
- Windows7 ボリュームライセンス ライセンス認証エラー 0x8007232B(2012.09.06)
- Firefoxからbabylon(バビロン) 削除方法(2012.09.04)
- Windows再インストールなしでRAID構築(2012.07.16)
- Webページを綺麗に印刷 PrintWhatYouLike(2012.05.12)
「マルチメディア」カテゴリの記事
- 高評価 カナル型イヤホン SHE9700-A(2014.09.26)
- 直接スマホに取り込める CDレコ(2014.05.04)
- 音楽プレイヤー AIMP(2014.04.02)
- 人気液晶モニタ フィリップス 234E5QHSB/11(2014.03.08)
- 入門ワイヤレスヘッドホン HA-WD100(2014.02.05)
「Apple」カテゴリの記事
- ニュースまとめ読みアプリ My Time Line(2015.03.24)
- Mac Book Air 2014 A1466(2014.11.06)
- 無料でFAX送信 HelloFax(2014.05.11)
- オフラインCPUスペック比較 Intel ARK(2014.04.15)
- Apple提供のiOS診断(2014.04.13)
The comments to this entry are closed.
Comments
そんな事今更記事にすなくても誰でも知ってるよ。
貴方が最近入手しただけでしょW
Posted by: は? | Sep 01, 2010 04:06