商品検索に特化した専用ブラウザ
Amazon、ヤフオク、楽天を利用するにあたり便利な専用アプリをまとめました。
--AmaSear
http://www5.plala.or.jp/visage/
Amazonにおいて、自動監視機能がついており、発売日になったり再入荷などで
注文が可能になった時点でメールを送信したり、自動購入が可能です。
欲しい商品を逃さずGet!Amazon依存症にはもってこいのアプリです。
--アマゾン・ライド
http://riderssoftware.seesaa.net/
Amazonにて商品検索から商品購入まで実行可能。Amazonに特化したブラウザーです。
リスト形式で平均評価や在庫状況を比較できます。
--AuctionListReaderYahoo!
http://pcbase.web.infoseek.co.jp/
ヤフオクにて、カテゴリーや金額範囲を指定して検索可能。その他、検索結果より
画像だけをスライドショー表示可能です。欲しい商品を見つけやすいかも。
--楽楽楽天
http://hirockey.jp/
楽天にて検索結果の商品リストを表示したまま、画面右側で商品の詳細情報を
確認できます。店舗サイトへ移動する手間がないため、効率よく商品を探せます。
送料込、カード払い可能などを条件に絞り込むことも可能です。
これらアプリを上手に活用すると、人気商品を注文可能と同時に購入 -> 高額で
転売する を行っておこずかいを稼げるかも!?
--参考ページ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/06/amasear.html
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- GmailでDropbox内のファイルを添付(2015.04.10)
- INTELLIGENCE SKILLS CHALLENGE(2015.03.25)
- Windows10 Technical Preview版(2015.03.20)
- BlackBerry Classic docomo回線で使用(2015.03.19)
- なりすましメール(2015.01.04)
「アプリケーション」カテゴリの記事
- Air Explorer(2015.04.13)
- Chromium OS(2015.04.01)
- ニュースまとめ読みアプリ My Time Line(2015.03.24)
- WhoIsConnectedSniffer(2015.03.22)
- SSD最適化設定(2015.03.21)
The comments to this entry are closed.
Comments