玄箱 まとめサイト
まだまだ現役でがんばっている、我が家の初代玄箱 KURO-BOXですが、
先月とうとう電源が入らなくなってしまいました。
それでもなお使い続けたいので、ヤフオクにて約\8,000でKURO-BOXを
Getしました。久しぶりに玄箱ハックに挑戦するので、スペックを含む
関連サイト及び玄箱にDebian Linuxをインストールするにあたり、
参考にしましたサイトをまとめます。
公式サイト及び玄箱スペック
--玄箱 KURO-BOX
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-boxfset.html
--玄箱 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%AE%B1
玄箱ハック Debian化、サーバ構築、Asterisk(VoIP)
--玄箱に Debian 5.0 (lenny) をインストールする
http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/lenny.html
--シルコの玄箱サーバ構築
http://www.siruko.dyndns.org/kuro/
--玄箱Asterisk
http://voip-info.jp/index.php/%E7%8E%84%E7%AE%B1Asterisk
久しぶりに再挑戦するので、上手く再インストール可能か不安です。
予定ではIDE 500[GB] HDDを搭載して、家庭内専用サーバーとして
利用します。セカンダリ・ファイルサーバー、セカンダリ・DNSサーバー
「玄箱」カテゴリの記事
- 新型NASキット KURO-Z/NAS-KIT(2010.05.20)
- 小型LinuxBox開発キット KURO-SHEEVA(玄柴)(2009.12.05)
- 玄箱 まとめサイト(2009.08.25)
- 新型玄箱 KURO-BOX/T4(2009.08.24)
- HDDを4台搭載できるNASキット KURO-NAS/X4(2008.11.28)
The comments to this entry are closed.
Comments