DS DS-ROM バックアップ
今まで私的目的のため、DS-ROMのバックアップに”dumper.nds”を
使用していたのですが、動作しなくなったため新たに
”NDS_Backup_Tool_Slot2.nds”にてバックアップを取れるように
なりました。
--使用機器
・Flash me化済み DS Lite
・M3 light v35J
・1[GB] microSD
--使用ツール(アプリケーション)
・NDS_Backup_Tool_Slot2.nds
http://www009.upp.so-net.ne.jp/rudolph/nds/Backup/
・DLDIのパッチ導入要必要
http://chishm.drunkencoders.com/DLDI/index.html#patchers
今回は、”Patching software(dlditool) Win32”と
”M3 Adapter (SD Card) DLDI”をダウンロード
コマンドはD:\DS内に
dlditool.exe及びm3sd.dldi、NDS_Backup_Tool_Slot2.ndsが
コピーされていると仮定して、コマンドプロンプトを起動し
> d:
> cd DS
> dlditool.exe m3sd.dldi NDS_Backup_Tool_Slot2.nds
--使用方法
M3を起動し、[ゲーム] - [NDS_Backup_Tool_Slot2.nds]
Rボタンでモードを切り替え、Aボタンで実行
サイズが128[MB]のリ○ム天●は、約30分程度でバックアップできました。
くれぐれも、自分が所有しているROMにのみ行いましょう。
--参考ページ
http://www.geocities.jp/pikacyuuryonet/pikacyuuryonetindex.html
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=NDS+Backup+Tool+Slot2
« UMPC | Main | DS GBAバックアップ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ESCAPE from XP(2014.04.21)
- ゲームレコーダー AVT-C281L(2014.03.29)
- Wii版 ドラクエ10 不具合(2014.03.13)
- モンハン4 オススメ装備 覚醒(2013.11.10)
- モンハン4 オススメ装備 高級耳栓 回避性能(2013.11.09)
The comments to this entry are closed.
Comments