New プリンター HP Photosmart C5180
先週末、新規で複合型プリンターHP Photosmart C5180を秋葉原ヨドバシカメラ
にて購入しました。たしか税込み\24,800でフォト用紙(EL判)100枚付属です。
--HP Photosmart C5180
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ps_c5180/index.html
主な特徴は下記の通りです。
・HP独自のムダなし6色独立インクで経済的
・見やすい2.4インチカラー液晶
・2,400dpi 高性能CISスキャナ搭載。
・ネットワーク搭載
何といってもこの価格でネットワーク機能がついているのは非常に
コストパフォーマンスが高いのではないでしょうか。
今までは、複数台PCを所有しているためEPSON PM-G820と双方向型の
プリンタサーバーCorega CG-FPSUBDを組み合わせて使用していました。
VineLinux上でCUPSを動作させていた時もあったのですが、通信が片方向の
ためインクの残量などチェックできませんでした。よってこの構成に
なりました。
しかし、HP Photosmart C5180は単体でネットワーク共有ができるので
非常によいです。印刷速度も速いと思います。EL判の印刷も良好。
EPSONに比べ、良くも悪くも補正があまりかからない傾向です。
その他、若干のトラブルもあり付属ソフトのインストール方法が悪いのか、
DNSの設定が悪いのか、ネットワーク経由でスキャナの機能が使えないのが
問題です。早く何とかしたいものです。
「その他」カテゴリの記事
- ZenFone2 ZE550ML(2015.04.17)
- INTELLIGENCE SKILLS CHALLENGE(2015.03.25)
- 2014年 未(2015.01.01)
- Kindle(2014.10.05)
- OCN モバイル ONE 通信容量UP(2014.10.03)
The comments to this entry are closed.
Comments