cmd msinfo32
Windows XPやWindows Server 2003で標準提供されています、"msinfo32.exe"。
このツールはハードウェア環境からソフトウェア環境、インターネット設定まで、
コンピュータに関するさまざまな情報を簡単に収集できます。
ファイル名を指定して実行より
msinfo32
また、[表示] - [リモートコンピューター]より、リモートコンピュータの
情報を収集することもできます。
--コマンドよりリモートコンピュータ情報を入手するには
> start msinfo32 /computer hoge01 /nfo hoge01.nfo /categories +systemsummary
* msinfo32は、%ProgramFiles%\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\msinfo32.exe
であって、標準でPathは通っていません。
*オプションの詳細は msinfo32 /?
--ネットワーク上のPC情報をまとめて取得するには
info_get.bat
----
for /l %%i in (1,1,254) do start msinfo32 /computer 192.168.0.%%i
/nfo 192.168.0.%%i.nfo /categories +systemsummary
----
*1行です
192.168.0.1~192.168.0.254までのPCの情報を書き出してくれます。
--参考ページ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/787msinfo32/msinfo32.html
「コマンド」カテゴリの記事
- PsExec リモートインストール(2014.08.27)
- Flash リモートインストール(2014.07.11)
- cmd cacls(2014.05.27)
- cmd driverquery(2014.05.23)
- cmd システムファイルチェッカー(2014.05.20)
The comments to this entry are closed.
Comments