玄箱 Postfixインストール
メールサービスであるPostfixのインストールを行いました。
(玄箱のLinuxは"Debian"です。)
まず、無料ダイナミックDNSへ登録をします。
今回は、"Dynamic DO!.jp"を使用した例です。
Domainは"hogehoge"とします。
--Dynamic DO!.jp
http://ddo.jp/
*ホストネームの変更(必要に応じて変更する)
/etc/hosts 及び /etc/hostname
を書き換える
*Postfixのインストール
# apt-get update
# apt-get install postfix
*/etc/postfix/main.cfを書き換える
# vi /etc/postfix/main.cf
----
mydomain = hogehoge.ddo.jp
myhostname = hogehoge.ddo.jp
mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, $mydomain
mynetworks = 192.168.1.0/24, 127.0.0.0/8
smtpd_helo_required = yes
allow_percent_hack = yes
swap_bangpath = yes
disable_vrfy_coomand = yes
smtpd_client_restrictions = permit_mynetworks, reject_unknown_client, permit
smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks, reject_sender_login_mismatch, check_rela
y_domains
smtpd_sender_restrictions = reject_unknown_sender_domain, reject_sender_login_mismatch
smtpd_etrn_restrictions = permit_mynetworks, reject_invalid_hostname
----
*サービスの再起動
# /etc/init.d/postfix restart
*メール送信テスト
$ mail hoge@nifty.com <--mail 送信先
Subject: test mail <--メールのタイトル
test test <--本文
. <--ピリオドで終了
Cc: <--CCに追加があれば入力
----
--参考ページ
http://shikichi.ddo.jp/postfix_set.html
http://www.kobitosan.net/postfix/
--第三者中継調査
http://www.nanet.co.jp/rlytest/relaytest.html
「玄箱」カテゴリの記事
- 新型NASキット KURO-Z/NAS-KIT(2010.05.20)
- 小型LinuxBox開発キット KURO-SHEEVA(玄柴)(2009.12.05)
- 玄箱 まとめサイト(2009.08.25)
- 新型玄箱 KURO-BOX/T4(2009.08.24)
- HDDを4台搭載できるNASキット KURO-NAS/X4(2008.11.28)
The comments to this entry are closed.
Comments