MRTG cfg for Windows (2)
Windows PCのCPU使用率を調べるためのConfigです。
まずMIBの拡張をするために ”SNMP Informant ”をインストールします。
下記URLより左の”Download”をクリックしファイルをダウンロードします。
--SNMP Informant
http://www.snmp-informant.com/
インストールはZipファイルを解凍後、Yes, Yesでインストールできます。
--config file
-----
#############
### CPU Load Average
Target[cpu_v770]:1.3.6.1.4.1.311.1.1.3.1.1.2.1.5.1.48&1.3.6.1.4.1.311.1.1.3.1.1.2.1.4.1.48:Home@192.168.0.3:
MaxBytes[cpu_v770]: 100
Unscaled[cpu_v770]: dwmy
Options[cpu_v770]: growright, gauge, absolute, noinfo, nopercent
YLegend[cpu_v770]: CPU Load (%)
ShortLegend[cpu_v770]: %
Legend1[cpu_v770]: Privileged (system) CPU use in percent
Legend2[cpu_v770]: User (application) CPU use in percent
LegendI[cpu_v770]: PrivCPU:
LegendO[cpu_v770]: UserCPU:
Title[cpu_v770]: CPU Load Average (Privileged & User)
PageTop[cpu_v770]: CPU Load Average (Privileged & User)
--参考ページ
ぱそこんおやじさんのページ
http://www.aconus.com/~oyaji/mrtg/mrtg_win_xp.htm
SNMPによるネットワークモニタリング
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/linux/0007master/06/
「MRTG」カテゴリの記事
- MRTG (10) M/B,CPU temperature(2005.11.09)
- MRTG(9) DNSクエリー(2005.10.01)
- MRTG (8) HDDの 温度変化(2005.09.04)
- MRTG additional config for VAIO(2)(2005.08.22)
- MRTG additional config for VAIO(2005.08.21)
The comments to this entry are closed.
Comments