webalizer
apatchのログを解析するにはanalogが有名だったりしますが、今回
webalizerのインストールに挑戦してみました。VineLinux3.1にて
synapticもしくはapt-getを使いwebalizerをインストール
とりあえず動かすのであれば
# /usr/bin/webalizer
Webブラウザーより
http://localhost/webalizer/index.html
でログ解析は確認できます。
自動化するには/etc/crontab に下記の1行を追加
0 4 * * * root /usr/bin/webalizer
毎朝4:00に更新
詳細を設定する場合は
/etc/webalizer.conf の編集が必要です。
--参考ページ
http://www.aconus.com/~oyaji/www/webalizer.htm
ぱそこんおやじさま、いつも御世話になっております。
「Linux」カテゴリの記事
- CronChecker(2014.08.19)
- 軽量Linux KonaLinux(2014.06.06)
- Ubuntu 14.04 LTSリリース(2014.04.24)
- 秘匿性OS Tails(2014.04.18)
- Ziproxy logrotate(2014.02.18)
The comments to this entry are closed.
Comments